立駐事業メンテナンス

修繕更新工事のご提案
機械装置は機械式駐車装置に限らず経年使用による劣化や磨耗により突然の故障が発生する場合があります。定期点検での調整・給脂・補修等で装置を末永く御使用頂けるように努めていますが経年劣化による寿命は避けられないものであります。不測の事態による急なトラブルを未然に防ぐ為、適切な時期に各機器の更新、改修をご提案します。
株式会社ヨコイは、お客様に安心・満足して御使用頂けるように、常日頃から予防保全・予知保全に努めているほか、設置当時から変化した利用者のニーズに応えるべくハイルーフ対応や収容台数の変更などのご要望もお受けしております。
1. シーケンサ(コンピュータ)更新工事
 シーケンサ更新前
シーケンサ更新前
 シーケンサ更新後
シーケンサ更新後
装置の頭脳であるシーケンサを最新の技術を使用した最新版に更新することにより故障発生を未然に防ぎます。
2. 駆動モーター更新工事
 地下昇降モーター交換前
地下昇降モーター交換前
 地下昇降モーター交換後
地下昇降モーター交換後
各駆動用インバーターも最新鋭タイプに更新。より優れた性能を発揮します。
3. 各種ニーズ対応更新工事
幅広パレットへの交換
 パレット交換前
パレット交換前
 パレット交換後
パレット交換後
地下パレット幅を10cm広げたパレットへ交換することで、大型車両の入庫を可能にします。
装置リニューアル
 リニューアル前
リニューアル前
 リニューアル後
リニューアル後
地下パレットをハイルーフ対応に変更した上で1階部分の約半分を固定する事で平面駐車場に変更。
            利用台数は減少しますが、稼働率が向上し、維持費の削減を可能にします。
装置全面リニューアル
 装置更新前
装置更新前
 装置更新後
装置更新後
利用者のニーズである車両の大型化に伴い、サイズが合わなくなった装置の全面リニューアル
            ハイルーフ車の入庫が可能となったほか、モーターに取り換える事で静穏化を実現しました。
お問い合わせ CONTACT
- 
        お電話でのお問い合わせはこちら本社(高松)087-885-0113受付時間 9:00~17:00東京営業所03-6403-5380受付時間 9:00~17:00
- 
        メールでのお問い合わせはこちら